【料理】夏バテ対策にスタミナを!王将のレバニラ炒めのレシピ!
どうも。
最近、献立考えることから買い出しまで、料理全てに幸せを感じているぽぽなりです。
今日は、高温多湿状態で夏バテになってしまいそうなので、
ニラでスタミナをつけて元気になれる、
王将のレバニラ炒めのレシピ紹介です!
レトルトって偉大ですね、簡単なのに美味しい、、、!
久しぶりに食べましたが、いいものですね。
それでは、Let's be happy !
1.王将のレバニラ炒めのレシピ(2~3人前)
- ニラ・・・1.5束
- もやし・・・1袋
- 王将のレバニラきっと・・・1つ
- にんにくチューブ・・・少量
- 豆板醤・・・少量
- サラダ油・・・大さじ1
-
【こんな感じのパッケージです】
2.調理工程(材料があれば、完成目安10分)
- もやしを水で洗う。
【しっかり水切りしましょう】 - ニラを5センチ前後のサイズでカットする。
【もう少し多くてもよかったかもしれません】 - セット内にあるタレは解凍。肉はレンジで、500Wで1分半温める。
- フライパンにサラダ油を引き、もやしを中火でしんなりするまで炒める。
【もやしの水がきちんと切れていないと、油が跳ねるので注意!】 - 次いで、ニラ、肉の順番で入れ、炒める。
【この時点でいい匂いがしてきます】 - 最後にタレを回し入れ、にんにく、豆板醤を加え、完成!
【流石王将。美味しい、、、!】
3.感想
いやー、本当に美味しかったです。
王将のレトルト、おそるべしです、、、!
夏バテ気味の方、食欲がない方、元気を出したい方等々、
是非ご購入し、食べてみてください!
味濃いめのたれ、食べ応えのある肉、触感の良いもやし、味と匂いが良いニラ。
これらがマッチして本当に美味しいので!
それではまた明日のブログでお会いしましょう!
ご愛読ありがとうございました。