【料理】【フランス料理】米粉でできる、簡単ガレット!
どうも。
久しぶりの料理投稿のぽぽなりです。
今日は米粉でつくる、ガレットです!
それでは、Let's be happy !
1.米粉で出来るガレットの材料(3人前)
- 米粉・・・100グラム
- 牛乳・・・160ml
- たまご・・・4つ
- サラダ油・・・大さじ1
- チーズ・・・お好みの量
- ベーコン・・・お好みの量
- ほうれん草・・・お好みの量
- 塩コショウ・・・少々
- ブラックペッパー・・・少々
2.調理工程(材料があれば、完成目安15分)
- ボウルの中に、米粉と牛乳、たまご1つを入れ、よく混ぜる。
だまが無くなるまで混ぜたら、冷蔵庫に45分程度置く。【だまを無くすまで、よく混ぜましょう!】 - フライパンにサラダ油を引き、1の液体を流し入れる。
何人分作るかで、入れる量は調整する。
中火で3分ほど焼く。 - 焼いている間に、2の生地の上に、ベーコンとほうれん草を置く。
あとで卵を入れるので、サークル上に置く! - サークルの中央にたまごを入れ、上からチーズ、塩コショウをかける。
たまごは1人前につき1つ - 生地の四隅を折り曲げ、具材がこぼれないようにする。
- 蓋をして、3分ほど焼く。
- 少し焼き目が付いたら完成!
3.感想
今日は米粉でできるガレットの紹介でした!
久しぶりに作ったのですが、簡単上手いでいいですね。
比較的簡単にできるので、昼食などに是非!
本日はここまで!
また明日のブログでお会いしましょう!