【料理】結局、オーマイのカルボナーラに行きつくよね。(一般的なパスタレシピも紹介!)
どうも。
パスタを綺麗に盛り付ける努力を始めたぽぽなりです。
今日は、色々なカルボナーラを食べてきた私が、
結局行きついた、
オーマイのカルボナーラ+一応レシピ紹介です!
それではさっそく、Let's be happy !
1.オーマイカルボナーラの材料(2人前)
- 水・・・少し深めのフライパン、8割程度
- 塩・・・少々
- パスタ・・・200グラム
- オーマイカルボナーラソース・・・1つ
2.調理工程(材料があれば、12分程度)
- 多めの水を沸騰させる。
- パスタの量を計っておく。
1人前が約80~100グラムとされています! - 沸騰したら、パスタを10分前後茹でます。
茹で時間目安はお好みの硬さになるまでというイメージです!
【左右の手を違う方向に捻り、
パスタをそこに付けながら入れると綺麗に入れることができます!】
- ソースは、3~5分程度湯煎します。
レンジでも可みたいです!
【ぐつぐつ、、、】 - パスタが茹で上がったら、湯切りし、水で軽く洗います。
- お皿にパスタを盛り付け、温まったソースをかけて、完成!
追いコショウも忘れずに!
【美味しいんですよ、これがまた】
3.感想
安くてうまい!とはまさにこのこと。
皆様も是非、近所のスーパー等でお買い求めください。
こってりしすぎず、
年がら年中美味しくいただけます!
それではまた明日のブログでお会いしましょう!